2007年09月08日
マイ箸について
mixiの、とあるコミュニティで
マイ箸の是非についていろいろ議論されていて
面白いのでずっと読んでいたのです・・・
単純に考えて マイ箸推奨派 = 割り箸否定派
ってことになると思うんですが
私も、
割り箸は、森林伐採して作るものだから
使用を減らせば森林を守ることになるし、ゴミも減らせる
・・・と思っているので、マイ箸推奨派なのです
でも、ある方がこう書いていたのです
日本で使われている割り箸の98%強は確かに中国産で、原生林の伐採や、そのあとの植林がちゃんと出来ているかどうかの問題もあり「割り箸を使うのはよくない」と言える
けど、残り(2%弱?)は国産の割り箸で、それらは間伐材や端材を利用しているので「割り箸は資源の有効利用」と言える
だから
全ての割り箸をひっくるめて「割り箸を使うのはよくない事」と決めつけるのは不当だ・・・と
なるほど!
一概に「割り箸はよくない」とは言えないとわかりました
こうゆうことは是非知っておくべきです
ただ、わたしたちが国産のものに当たる確率も少ないと思われます
(国産のものは、杉か桧らしい)
じゃあやっぱりマイ箸を使おう!!
って言っても
現実、外食先で使えるシチュエーションかどうかは疑問? なわけです
そこで、提案
外食先では難しい(はずかしい?)なら
・自分でお弁当買って食べるとき
・お弁当持ってどこか出かけるとき
に割り箸を使うのをやめませんか?
営業マンの方
外出先でコンビニ弁当のとき、せめてお箸だけでも割り箸をもらわず
自分のお箸で食べませんか?
考えてみたら、お弁当作ってもらってるひとは
お弁当と一緒に、お箸も自分のものを使ってるわけですから
それと一緒です
簡単なことだと思います
ゴミも減らせます
慣れればそれが当たり前になっていくと思います
そしたら
「気付いたら地球にいいことしてた!!」 ってことになりますよ♪
そしていつのまにか、それが
「自分の当たり前」から
「みんなの当たり前」に変わっていくと思います![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
マイ箸の是非についていろいろ議論されていて
面白いのでずっと読んでいたのです・・・
単純に考えて マイ箸推奨派 = 割り箸否定派
ってことになると思うんですが
私も、
割り箸は、森林伐採して作るものだから
使用を減らせば森林を守ることになるし、ゴミも減らせる
・・・と思っているので、マイ箸推奨派なのです
でも、ある方がこう書いていたのです
日本で使われている割り箸の98%強は確かに中国産で、原生林の伐採や、そのあとの植林がちゃんと出来ているかどうかの問題もあり「割り箸を使うのはよくない」と言える
けど、残り(2%弱?)は国産の割り箸で、それらは間伐材や端材を利用しているので「割り箸は資源の有効利用」と言える
だから
全ての割り箸をひっくるめて「割り箸を使うのはよくない事」と決めつけるのは不当だ・・・と
なるほど!
一概に「割り箸はよくない」とは言えないとわかりました
こうゆうことは是非知っておくべきです
ただ、わたしたちが国産のものに当たる確率も少ないと思われます
(国産のものは、杉か桧らしい)
じゃあやっぱりマイ箸を使おう!!
って言っても
現実、外食先で使えるシチュエーションかどうかは疑問? なわけです
そこで、提案
外食先では難しい(はずかしい?)なら
・自分でお弁当買って食べるとき
・お弁当持ってどこか出かけるとき
に割り箸を使うのをやめませんか?
営業マンの方
外出先でコンビニ弁当のとき、せめてお箸だけでも割り箸をもらわず
自分のお箸で食べませんか?
考えてみたら、お弁当作ってもらってるひとは
お弁当と一緒に、お箸も自分のものを使ってるわけですから
それと一緒です
簡単なことだと思います
ゴミも減らせます
慣れればそれが当たり前になっていくと思います
そしたら
「気付いたら地球にいいことしてた!!」 ってことになりますよ♪
そしていつのまにか、それが
「自分の当たり前」から
「みんなの当たり前」に変わっていくと思います
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
Posted by suzy at 12:20│Comments(5)
│エコLife
この記事へのコメント
私も昼食はいつも弁当ですが、ちゃんと箸を持っていきますよ(´・ω・`)
たまに嫁が入れ忘れたりはするけど・・・ (≧∇≦)人(≧∇≦)
たまに嫁が入れ忘れたりはするけど・・・ (≧∇≦)人(≧∇≦)
Posted by Hide at 2007年09月08日 12:44
僕もHideさんと同じです
箸入れ忘れの時かなりあせりますけどねw
箸入れ忘れの時かなりあせりますけどねw
Posted by アキ at 2007年09月08日 13:02
>Hideさん
いい奥さまをお持ちですね(^・^)
でも人間ですから忘れることもありますよ~
(その時は割り箸で!)
>アキさん
同じく、、、いい奥さまをお持ちで!
でも、食べようと思って箸がなかったら
あせりますね(;^_^A
いい奥さまをお持ちですね(^・^)
でも人間ですから忘れることもありますよ~
(その時は割り箸で!)
>アキさん
同じく、、、いい奥さまをお持ちで!
でも、食べようと思って箸がなかったら
あせりますね(;^_^A
Posted by suzy at 2007年09月08日 13:11
同感ですね!
割箸のストックを車に積んでおく必要がありますね。
割箸のストックを車に積んでおく必要がありますね。
Posted by 助さん at 2007年09月08日 15:34
>助さん
・・・あれれσ(^_^;)
それは、箸を忘れたときにってことですか?
そっかそっか~そやなぁ~~~
・・・あれれσ(^_^;)
それは、箸を忘れたときにってことですか?
そっかそっか~そやなぁ~~~
Posted by suzy at 2007年09月08日 20:16
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。