2008年01月28日
冬の桜島
ちょっと前ですが・・
JRで鹿児島へ二人旅
列車の窓から携帯でパチリ
窓際で爆睡中の友人を乗り越えて撮った写真
曇ってたのでちょっと寒々しくてなかなかミステリアスだー(自画自賛)
さぁ。。。
今夜も冷えますので
わたくしは湯たんぽ入れて早めに寝るとします
みなさんもあったかくしてお休みくださいね^^
おやすみなさいo(__*)Zzz
JRで鹿児島へ二人旅
列車の窓から携帯でパチリ
窓際で爆睡中の友人を乗り越えて撮った写真
曇ってたのでちょっと寒々しくてなかなかミステリアスだー(自画自賛)
さぁ。。。
今夜も冷えますので
わたくしは湯たんぽ入れて早めに寝るとします
みなさんもあったかくしてお休みくださいね^^
おやすみなさいo(__*)Zzz
タグ :桜島
2008年01月24日
ちっちゃい知事
ちっちゃい知事を発見
わたしの指がでっかくなっちゃった!わけではありません
チロルチョコなのです
紫いも味のチョコ♪
中はビスケット
しかし・・
紫いもって宮崎の名産?
てっきり鹿児島の名産品だと思ってました
知事も、こんなちっちゃなお菓子にまで出現するとは
オツカレサマですm(_ _)m
紫いもあじの知事チロル(ちじちろる・・言いにくいっ)は
お近くのコンビニにてお買い求めください♪
ではまた
わたしの指がでっかくなっちゃった!わけではありません
チロルチョコなのです
紫いも味のチョコ♪
中はビスケット
しかし・・
紫いもって宮崎の名産?
てっきり鹿児島の名産品だと思ってました
知事も、こんなちっちゃなお菓子にまで出現するとは
オツカレサマですm(_ _)m
紫いもあじの知事チロル(ちじちろる・・言いにくいっ)は
お近くのコンビニにてお買い求めください♪
ではまた
2008年01月22日
~みたいなの。。。
先日、某大手家電量販店で買い物した時のこと
レジに立ってお会計をしてくれたのは
40代半ば~後半くらいの男性店員
「○○○円のお買い上げになります」と言ったあと、さらにこう言いました。
「ポイントカードみたいなのはお持ちですか?」
思わず聞き返しました
「ポイントカードみたいなのって何のことですか??(=・ェ・=????」
まぁ。。。ポイントカードそのものの事だったんですけど
言葉使い・・変です
マニュアル通り接客用語を並べたてる若者のほうがまだマシじゃないですか?
なのに、そんな50近いような立派なオトナが
プライベートでの会話ならともかく、接客業のプロフェッショナルがね・・・そりゃないですよ~
ネタになったからいいけど・・(いいのか!)
いいや、今日は米村でんじろう先生がぶっとぶ姿もみれたし
(pasokonkonさんも見たかなぁ・・学校へ行こうMAX)
あったかいものでも飲んでゆっくり寝ましょう
(今日はガラにもなくアロマポットでアロマをたいています)
レジに立ってお会計をしてくれたのは
40代半ば~後半くらいの男性店員
「○○○円のお買い上げになります」と言ったあと、さらにこう言いました。
「ポイントカードみたいなのはお持ちですか?」
思わず聞き返しました
「ポイントカードみたいなのって何のことですか??(=・ェ・=????」
まぁ。。。ポイントカードそのものの事だったんですけど
言葉使い・・変です
マニュアル通り接客用語を並べたてる若者のほうがまだマシじゃないですか?
なのに、そんな50近いような立派なオトナが
プライベートでの会話ならともかく、接客業のプロフェッショナルがね・・・そりゃないですよ~
ネタになったからいいけど・・(いいのか!)
いいや、今日は米村でんじろう先生がぶっとぶ姿もみれたし
(pasokonkonさんも見たかなぁ・・学校へ行こうMAX)
あったかいものでも飲んでゆっくり寝ましょう
(今日はガラにもなくアロマポットでアロマをたいています)
タグ :言葉
2008年01月20日
ふしぎ発見?
新年会
3次会でのひとコマ・・・
白木屋にて(Iさん注文のパフェ)・・おいしそうでした
そして・・・ふしぎ発見(こんなネクタイがあるんだ~)
プライバシー保護の為、お名前はふせておきます
さぁ・・お休みも終わり
また明日から1週間、がんばりましょう皆さん(゙ `-´)/
3次会でのひとコマ・・・
白木屋にて(Iさん注文のパフェ)・・おいしそうでした
そして・・・ふしぎ発見(こんなネクタイがあるんだ~)
プライバシー保護の為、お名前はふせておきます
さぁ・・お休みも終わり
また明日から1週間、がんばりましょう皆さん(゙ `-´)/
2008年01月18日
明日は新年会☆
あすは都城市内で新年会なのです。。。
最近は飲み会に車で行くことがほとんどだったので
行ってもお酒は飲まず
ゆえに・・・
食べ過ぎる
ということがほとんどだったのですが
明日はお泊りなので
・・・飲みます
同じテーブルになった方、楽しく飲みましょう~
みなさまも良い週末をお過ごし下さいませ。。。
最近は飲み会に車で行くことがほとんどだったので
行ってもお酒は飲まず
ゆえに・・・
食べ過ぎる
ということがほとんどだったのですが
明日はお泊りなので
・・・飲みます
同じテーブルになった方、楽しく飲みましょう~
みなさまも良い週末をお過ごし下さいませ。。。
2008年01月16日
チーマン!?
チーマンって何のことかわかりますか?
「あ~むかし渋谷によくいたやつらの事でしょ~」
それはチーマー
「バーとかスナックにいる・・・」
それはチーママ
・・・スミマセン
ほんとはチーズ饅頭の略みたいです
先日、頂いたんです
宮崎県民なら誰もが知っている
お菓子の日高さんのチーズ饅頭
抹茶味
と・・・チョコっちー(チョコ味)
バックの黄色い紙は同封されていた
全国のチーマンファンからいただきました!!チーズ饅頭のおいし~い食べ方
というチラシです
色んな食べ方が載ってるんですが
そのなかから、目からウロコ!の食べ方を発見
コレです!!
●とろけるチーズをのせてオーブントースターで焼くとWチーズまんじゅう
●オーブントースターで焼いて海苔を巻く
●衣をつけて油であげる
●フライパンに、牛乳、小麦粉、バターを溶かし、そこへチーマンを並べて両面焼く
●グラタンやピラフの中にくずして入れる
1番目~4番目=ちょっとやってみたいですよね
しかし5番目は??
いけるの???
やったことあるよという方!
更にオリジナルな食べ方をあみだしている方!!
コメントお待ちしてます。。★
「あ~むかし渋谷によくいたやつらの事でしょ~」
それはチーマー
「バーとかスナックにいる・・・」
それはチーママ
・・・スミマセン
ほんとはチーズ饅頭の略みたいです
先日、頂いたんです
宮崎県民なら誰もが知っている
お菓子の日高さんのチーズ饅頭
抹茶味
と・・・チョコっちー(チョコ味)
バックの黄色い紙は同封されていた
全国のチーマンファンからいただきました!!チーズ饅頭のおいし~い食べ方
というチラシです
色んな食べ方が載ってるんですが
そのなかから、目からウロコ!の食べ方を発見
コレです!!
●とろけるチーズをのせてオーブントースターで焼くとWチーズまんじゅう
●オーブントースターで焼いて海苔を巻く
●衣をつけて油であげる
●フライパンに、牛乳、小麦粉、バターを溶かし、そこへチーマンを並べて両面焼く
●グラタンやピラフの中にくずして入れる
1番目~4番目=ちょっとやってみたいですよね
しかし5番目は??
いけるの???
やったことあるよという方!
更にオリジナルな食べ方をあみだしている方!!
コメントお待ちしてます。。★
タグ :チーズ饅頭
2008年01月10日
芸術的!?
さぁコレ!
なんだろな?
ちょっとしたアート作品に見えませんか?
コレですコレ
チラシとかカレンダーを折って作るかご?みたいなやつ
みかん食べる時に作って皮入れたりしませんか?
小学2年の姪っ子がコレを作るのが大好きで大好きで
大きさの違うのを作って重ねていって・・・こんなのが出来上がりました!
いちばん中心はこの大きさ
いちばん外側=たたみ半畳ぶんくらい
新聞紙をつなげて作ってありました
ブラボー♪
エクセレーント(o^∇^o)ノ♪♪
こどものアイディアって面白いですよね
なんだろな?
ちょっとしたアート作品に見えませんか?
コレですコレ
チラシとかカレンダーを折って作るかご?みたいなやつ
みかん食べる時に作って皮入れたりしませんか?
小学2年の姪っ子がコレを作るのが大好きで大好きで
大きさの違うのを作って重ねていって・・・こんなのが出来上がりました!
いちばん中心はこの大きさ
いちばん外側=たたみ半畳ぶんくらい
新聞紙をつなげて作ってありました
ブラボー♪
エクセレーント(o^∇^o)ノ♪♪
こどものアイディアって面白いですよね
2008年01月08日
クルスの海
日向にあるクルスの海をご存知ですか?
日向岬から見えるんですが
岩場が十字架のような形で裂けているので
クルス(ポルトガル語で “十字” の意味)の海と言われています
すごくキレイです
先日そこに行ってきました
十字に割れた岩場の左のほうに小さな岩があって
それと合わせてみると叶うという文字に見えるということで
ここで祈ると願いが叶うと言われていて
願いをかける為の鐘も設置されています
もちろん、鳴らしました( ̄∇+ ̄)♪
音が以外に大きくてちょい恥ずかしかったですが
願いが叶うかな・・・
ネタ☆ハンターの使命として
日向に来れない方の為に写真を撮ってきましたので
この写真に向かって願いをかけてみてください
みなさんの願いが叶うかもしれません
ただし・・・
信じるか信じないかは
アナタ次第!!
(微妙に古い?)
日向岬から見えるんですが
岩場が十字架のような形で裂けているので
クルス(ポルトガル語で “十字” の意味)の海と言われています
すごくキレイです
先日そこに行ってきました
十字に割れた岩場の左のほうに小さな岩があって
それと合わせてみると叶うという文字に見えるということで
ここで祈ると願いが叶うと言われていて
願いをかける為の鐘も設置されています
もちろん、鳴らしました( ̄∇+ ̄)♪
音が以外に大きくてちょい恥ずかしかったですが
願いが叶うかな・・・
ネタ☆ハンターの使命として
日向に来れない方の為に写真を撮ってきましたので
この写真に向かって願いをかけてみてください
みなさんの願いが叶うかもしれません
ただし・・・
信じるか信じないかは
アナタ次第!!
(微妙に古い?)
2008年01月04日
☆あけました☆
☆あけました2008年☆
遅ればせながら今年もよろしくお願い致します m(_ _)m
今年は色々趣向を変えようと思ったのですが
思いが固まらないまま2008年を迎えてしまいました
お正月3がにち何をしたかというと・・・
元旦・・毎年恒例、帰省中の妹ファミリーと
お雑煮を食べながら「爆笑ヒットパレード」鑑賞
至福のひと時・・・
2日・・友人Jと都濃神社へ初詣
おみくじ⇒小吉でした
参道で売ってた100円ぜんざい⇒いいあんばいにウマかったです(^・^)
また中身を撮りそびれました
3日・・PCの配置換え&大掃除(大晦日出来なかったので)(;^_^A
元旦の日に、私の部屋で遊んで(荒らして)いた姪っ子・3歳が
棚のモノをさわったらホコリがついたらしく私にこういいました
姪:「ここ、ホコリがついとーよ~(´▽`)/」 ←福岡弁
私:「・・・(= ̄∇ ̄=) 小姑かっ!」
それが私の2008年の幕開けでした
皆さまはどんなお正月を過ごされましたか?
遅ればせながら今年もよろしくお願い致します m(_ _)m
今年は色々趣向を変えようと思ったのですが
思いが固まらないまま2008年を迎えてしまいました
お正月3がにち何をしたかというと・・・
元旦・・毎年恒例、帰省中の妹ファミリーと
お雑煮を食べながら「爆笑ヒットパレード」鑑賞
至福のひと時・・・
2日・・友人Jと都濃神社へ初詣
おみくじ⇒小吉でした
参道で売ってた100円ぜんざい⇒いいあんばいにウマかったです(^・^)
また中身を撮りそびれました
3日・・PCの配置換え&大掃除(大晦日出来なかったので)(;^_^A
元旦の日に、私の部屋で遊んで(荒らして)いた姪っ子・3歳が
棚のモノをさわったらホコリがついたらしく私にこういいました
姪:「ここ、ホコリがついとーよ~(´▽`)/」 ←福岡弁
私:「・・・(= ̄∇ ̄=) 小姑かっ!」
それが私の2008年の幕開けでした
皆さまはどんなお正月を過ごされましたか?