2007年05月31日
経費節約だー!
はやいもので、明日からもう6月
関係ないですが
個人的経費節約のため、携帯電話のプランを見直してみました![ケータイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/064.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00130.JPG)
窓口に行って相談すると、今の使用状況と加入プランを診断してくれてお得な新しいプランを提案してくれます。
手続きも思ったより早かったですよ♪
ってことで新プランで6月から節約![金貨](http://blog.miyachan.cc/img/face/150.gif)
![金貨](http://blog.miyachan.cc/img/face/150.gif)
![金貨](http://blog.miyachan.cc/img/face/150.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
他の面でも節約して行こうかな。。。
明日から節約生活スタート!!するぞー(゙ `-´)/
会社では、温暖化防止のため、光熱費削減のため明日からクールビズがスタートします![Tシャツ](http://blog.miyachan.cc/img/face/129.gif)
みやchanメンバーのみなさん
6月からスタートすること、何かありますか?
関係ないですが
個人的経費節約のため、携帯電話のプランを見直してみました
![ケータイ](http://blog.miyachan.cc/img/face/064.gif)
窓口に行って相談すると、今の使用状況と加入プランを診断してくれてお得な新しいプランを提案してくれます。
手続きも思ったより早かったですよ♪
ってことで新プランで6月から節約
![金貨](http://blog.miyachan.cc/img/face/150.gif)
![金貨](http://blog.miyachan.cc/img/face/150.gif)
![金貨](http://blog.miyachan.cc/img/face/150.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
他の面でも節約して行こうかな。。。
明日から節約生活スタート!!するぞー(゙ `-´)/
会社では、温暖化防止のため、光熱費削減のため明日からクールビズがスタートします
![Tシャツ](http://blog.miyachan.cc/img/face/129.gif)
みやchanメンバーのみなさん
6月からスタートすること、何かありますか?
2007年05月30日
うみ
きょうは仕事帰りに海へ![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00120.JPG)
疲れたときは癒されに行きます![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
海をみると「宮崎に住んでて良かった~」っておもいます、ホント。
今日はこんなものを見つけました
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00123.JPG)
star fish
= ヒトデ です!
めったにお目にかかれません
直径10センチくらいでしょうか、カタチもきれい
こんなものに出会えたんだから
がんばれる気がしてきました。
あした、いいことあるかも
おーし、あしたまで!!
あしたまでがんばろう
PS. こんなものも落ちてました⇒![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00124.JPG)
ワタシじゃないです![プンッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/010.gif)
どこかのよっぱらいが捨てたんでしょうね~宮崎の海を汚すなコラー
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
疲れたときは癒されに行きます
![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
海をみると「宮崎に住んでて良かった~」っておもいます、ホント。
今日はこんなものを見つけました
![星](http://blog.miyachan.cc/img/face/120.gif)
![星](http://blog.miyachan.cc/img/face/120.gif)
めったにお目にかかれません
直径10センチくらいでしょうか、カタチもきれい
こんなものに出会えたんだから
がんばれる気がしてきました。
あした、いいことあるかも
おーし、あしたまで!!
あしたまでがんばろう
PS. こんなものも落ちてました⇒
ワタシじゃないです
![プンッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/010.gif)
どこかのよっぱらいが捨てたんでしょうね~宮崎の海を汚すなコラー
![ムカッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/018.gif)
2007年05月29日
Mii(みー)
みなさま Mii(ミー) って知ってますか?
先日mixiで友人が日記に書いてて知ったんですが
Wii持ってるかたはご存知なんでしょうか
(わたしは持ってないです
ちなみにその友人も持ってないらしい。。。)
Wiiの本体に似顔絵チャンネルっていうものが内蔵されているそうなんですけど、それを用いて作成したキャラクターのことらしいです。
作成したキャラクターをゲームに登場させたりできるらしいですよ。
ちょっと試せます♪
↓ ↓ ↓
http://www.joystiq.com/media/2006/10/mii.swf
自分を作ってみたら、髪型を変えたウド鈴木みたくなって笑ってしまって
で、よく見たら男の子用だったみたいです(←気づけよ
)
どおりで髪型とかまゆげとかの形がおかしいはずだ~
そりゃあウドちゃんみたいにもなるさ!!
女の子用はこんなのらしい
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/mainimg.jpg)
みなさん、おひまならちょっとやってみてくださいね♪
先日mixiで友人が日記に書いてて知ったんですが
Wii持ってるかたはご存知なんでしょうか
(わたしは持ってないです
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
Wiiの本体に似顔絵チャンネルっていうものが内蔵されているそうなんですけど、それを用いて作成したキャラクターのことらしいです。
作成したキャラクターをゲームに登場させたりできるらしいですよ。
ちょっと試せます♪
↓ ↓ ↓
http://www.joystiq.com/media/2006/10/mii.swf
自分を作ってみたら、髪型を変えたウド鈴木みたくなって笑ってしまって
![プンッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/010.gif)
![アセアセ](http://blog.miyachan.cc/img/face/020.gif)
どおりで髪型とかまゆげとかの形がおかしいはずだ~
そりゃあウドちゃんみたいにもなるさ!!
女の子用はこんなのらしい
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/mainimg.jpg)
みなさん、おひまならちょっとやってみてくださいね♪
2007年05月27日
骨髄バンク
こんなかわいいバッヂが届きました
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00116.JPG)
骨髄移植推進財団(日本骨髄バンク)
というところからです。
忘れていたのですが、某クレジットカードのポイントが貯まり
「何に交換しようかな」と迷っていたところに骨髄バンクへの寄付というのがありそれを選んだのでした。
そのお礼の文書といっしょにこのバッヂが送られてきたのです。
もしカタログの中に魅力的な商品があったら寄付ではなくそっちと交換していたかもしれません。
そう考えると、寄付した私=いいヒトではないです。
金額も、ポイント数からして2~3000円くらいだと思います。
骨髄バンクへドナー登録。。。勇気がないです
(勇気がいることではないのかも
)
この件に限らず何かしら世の中に貢献出来ることってあると思うのですが、自分から何か行動を起こすほどの勇気はない。
でも身近に何かできるチャンスがめぐって来たなら、これから出来る限りそっちを選択していこう。。。とこれをきっかけに思いました。
それが私に “出来ること” かな
(めっちゃ微力ですが(;^_^A)
みやchanブロガーのみなさん、どう思われますか?
「こんなことしてます」
っていう情報があれば
また教えてください。
ご自身のブログにあげていただいてもいいと思います
共有できることはしていきましょう(^-^ )
(いつになくまじめなネタ☆ハンターsuzyでした)
骨髄移植推進財団(日本骨髄バンク)
というところからです。
忘れていたのですが、某クレジットカードのポイントが貯まり
「何に交換しようかな」と迷っていたところに骨髄バンクへの寄付というのがありそれを選んだのでした。
そのお礼の文書といっしょにこのバッヂが送られてきたのです。
もしカタログの中に魅力的な商品があったら寄付ではなくそっちと交換していたかもしれません。
そう考えると、寄付した私=いいヒトではないです。
金額も、ポイント数からして2~3000円くらいだと思います。
骨髄バンクへドナー登録。。。勇気がないです
(勇気がいることではないのかも
![アセアセ](http://blog.miyachan.cc/img/face/020.gif)
この件に限らず何かしら世の中に貢献出来ることってあると思うのですが、自分から何か行動を起こすほどの勇気はない。
でも身近に何かできるチャンスがめぐって来たなら、これから出来る限りそっちを選択していこう。。。とこれをきっかけに思いました。
それが私に “出来ること” かな
(めっちゃ微力ですが(;^_^A)
みやchanブロガーのみなさん、どう思われますか?
「こんなことしてます」
っていう情報があれば
また教えてください。
ご自身のブログにあげていただいてもいいと思います
共有できることはしていきましょう(^-^ )
(いつになくまじめなネタ☆ハンターsuzyでした)
2007年05月25日
石になっちゃった
ドラちゃんが石に!!なっちゃいました![叫び](http://blog.miyachan.cc/img/face/051.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00176.JPG)
思わず拝んでしまいそうだけど
ライティングの仕方がちょっとこわいです
ここは門川町のニーズというお食事どころ
地図はこちら
庶民的な食堂といったかんじで
ちゃんぽんがおいしかったですよ☆☆
しかし残念ながら、ドラちゃんがあまりに衝撃的でちゃんぽんの写真撮りそびれたのです
(みやchanネタハンターとして失格です(T-T*))
せめてマップにトラックバックしますので、お近くにお寄りの際はぜひ石のドラちゃんに会いに(←そっちかよ)行ってくださいね~
![叫び](http://blog.miyachan.cc/img/face/051.gif)
思わず拝んでしまいそうだけど
ライティングの仕方がちょっとこわいです
ここは門川町のニーズというお食事どころ
![](/img/ico_cursor.gif)
庶民的な食堂といったかんじで
ちゃんぽんがおいしかったですよ☆☆
しかし残念ながら、ドラちゃんがあまりに衝撃的でちゃんぽんの写真撮りそびれたのです
(みやchanネタハンターとして失格です(T-T*))
せめてマップにトラックバックしますので、お近くにお寄りの際はぜひ石のドラちゃんに会いに(←そっちかよ)行ってくださいね~
2007年05月24日
くらしのモニター
知人からの紹介でこんなところからお手紙が![メール](http://blog.miyachan.cc/img/face/040.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00111.JPG)
(注:ちゃんとした団体です)
知ってました?
くらしのモニターとは。。。
モニター登録すると
・いろんな商品やサービスに関する意見
・新製品の使用テスト
などのアンケートをお願いされ、
その結果は消費者、生活者の意見として公共団体やメーカーなどに伝えられサービスの向上などに反映されるそうです。
回答し協力すると図書カードがもらえます![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
マイナー志向のわたしですが
そんなやつの意見が以外と役にたつかも☆☆☆
今回は登録だけなので、これからちょっと楽しみです♪
![メール](http://blog.miyachan.cc/img/face/040.gif)
![ピカピカ](http://blog.miyachan.cc/img/face/022.gif)
(注:ちゃんとした団体です)
知ってました?
くらしのモニターとは。。。
モニター登録すると
・いろんな商品やサービスに関する意見
・新製品の使用テスト
などのアンケートをお願いされ、
その結果は消費者、生活者の意見として公共団体やメーカーなどに伝えられサービスの向上などに反映されるそうです。
回答し協力すると図書カードがもらえます
![スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
マイナー志向のわたしですが
そんなやつの意見が以外と役にたつかも☆☆☆
今回は登録だけなので、これからちょっと楽しみです♪
2007年05月23日
らいおん犬
先日、こんなワンコを見つけたのです。
毛の刈り方(しっぽも見て!!)がまるでライオンじゃないですか!!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/%E7%94%BB%E5%83%8F%20001.jpg)
(正面向いてくれなかったのです
)
かわいかったんですよ~
みやchanのマスコットにしたいぐらい!!
小型犬なんですが種類は何なのかなぁ?
近くにいた女の子達が「らいおん犬だぁ~
」ってきゃっきゃ言ってました(^・^)
らいおん犬、またどっかで会ったら今度は正面をねらいます☆☆☆
(飼い主さま・・・勝手に写真のっけてすみませんm(_ _)m)
毛の刈り方(しっぽも見て!!)がまるでライオンじゃないですか!!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/%E7%94%BB%E5%83%8F%20001.jpg)
(正面向いてくれなかったのです
![プンッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/010.gif)
かわいかったんですよ~
みやchanのマスコットにしたいぐらい!!
小型犬なんですが種類は何なのかなぁ?
近くにいた女の子達が「らいおん犬だぁ~
![ハート](http://blog.miyachan.cc/img/face/016.gif)
らいおん犬、またどっかで会ったら今度は正面をねらいます☆☆☆
(飼い主さま・・・勝手に写真のっけてすみませんm(_ _)m)
2007年05月22日
きょうは都城へ
初! 電車で行きました
たまにはいいですねぇ
焼きあじ氏とM氏と3人で
お昼は「粋」というお店でランチ
文字通り粋なお店でしたよ~
黒豚のしょうが焼きをゴチになりやした
夜は居酒屋? かな
夜はまた違った雰囲気で楽しめそうです♪
2007年05月21日
最近のおかあさんって
友人にこんな話を聞きました。
今年から小学校に通い始めた娘の同級生:Aちゃんのおかあさんに道でばったり、そのおかあさんは友人にこう話したそうです。
A:母 「お宅の娘さん、ちゃんと朝おきて学校行ってる?」
友人 「い、行ってるけどなんで?もしかして不登校なの?」
A:母 「違うの、うちの子ったら朝が苦手で起こしてもなかなか起きてくれなくって。。。」
Aちゃんのおかあさんは、困って担任の先生に「起こしにきてください」とお願いをしたら案の定、丁重に断られたそうです(あたりまえじゃーー
)
ちなみにAちゃんは病気でもなんでもありません、朝が苦手なだけ
友人 「で、結局どうしたの?」
A:母 「しかたないから、休ませたのよ~」
友人 「・・・・・。」
こんなのあり? ですか?
どうおもいます?
今年から小学校に通い始めた娘の同級生:Aちゃんのおかあさんに道でばったり、そのおかあさんは友人にこう話したそうです。
A:母 「お宅の娘さん、ちゃんと朝おきて学校行ってる?」
友人 「い、行ってるけどなんで?もしかして不登校なの?」
A:母 「違うの、うちの子ったら朝が苦手で起こしてもなかなか起きてくれなくって。。。」
Aちゃんのおかあさんは、困って担任の先生に「起こしにきてください」とお願いをしたら案の定、丁重に断られたそうです(あたりまえじゃーー
![ムカッ](http://blog.miyachan.cc/img/face/018.gif)
ちなみにAちゃんは病気でもなんでもありません、朝が苦手なだけ
友人 「で、結局どうしたの?」
A:母 「しかたないから、休ませたのよ~」
友人 「・・・・・。」
こんなのあり? ですか?
どうおもいます?
2007年05月20日
イベントは楽し♪
本日の、能登半島地震被災者救済チャリティー音楽祭とフリーマーケット
山頂だからおひさまが近いっ![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
めっちゃ暑かったです!
フリーマーケットは、市内で定期的に行っているところと日にちがバッティングしたらしく出店者は10名くらい? ちょっとさびしかったですが、めげずにみやchanティッシュ配りました。
音楽祭には全部で7~8組くらいのバンドが参加
これがなかなかおもしろかった!
そのなかのイチオシ3組を紹介☆
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy/%E7%94%BB%E5%83%8F%20012.jpg)
会場で、5年ぶりくらいに知り合いに遭遇!!
延岡市の40代バンド=リトルウィングのギタリストKさんでした(チューハイを差し入れてくれました、車だったので飲めなくて残念
)
E.クラプトンやB.ディランの曲を演奏
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/%E7%94%BB%E5%83%8F%20003.jpg)
九保大生のバンド=ジャム・ザ・モッドなかなか良かった☆☆☆ はじめはR&B調のインストでしたが
途中で女の子のヴォーカル(とピアニカ)が加わりました。
曲はオリジナルもあったのかな?
キャロル・キングのカバーが良かったです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/%E7%94%BB%E5%83%8F%20004.jpg)
宮崎市から参加=タムラ・コウタ さん
アコギ1本でソロで何曲か歌い、その後はバンドで演奏。
青い空に響きわたるのびのある声がすごく印象的でした。
宮崎市のオーブ・ストーリアというバーでお仕事&時々歌ってるそうですよ
宮崎の音楽人たちを応援したいなぁ~特に延岡ではライブする場所もないだろうしもったいない。
終了後、片付けてたら大学生バンドの子達が募金をしてくれたので
フリマで出してた古本を「好きなのあったら持ってって」
って言ったら、すごく喜んで選んでました、いい子達だ![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
で、気付いたら若者(男女)に囲まれてちょっとうれしいワタシ
(オバちゃんまるだしっす
)
あんまりうれしかったので、みやchanティッシュをみんなにあげたら古本以上に喜ばれました![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
なんだか、若者文化の活性化に一役かった気分。。。
きょうで、延岡のみやchan人口がちょっと増えたかなぁ。。。
*** きょうの結果 ***
売り上げ ・・・ 3千円くらい
缶チューハイ ・・・1本
楽しかった時間
・・・ プライス・レス(笑)
山頂だからおひさまが近いっ
![晴れ](http://blog.miyachan.cc/img/face/011.gif)
めっちゃ暑かったです!
フリーマーケットは、市内で定期的に行っているところと日にちがバッティングしたらしく出店者は10名くらい? ちょっとさびしかったですが、めげずにみやchanティッシュ配りました。
音楽祭には全部で7~8組くらいのバンドが参加
これがなかなかおもしろかった!
そのなかのイチオシ3組を紹介☆
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy/%E7%94%BB%E5%83%8F%20012.jpg)
会場で、5年ぶりくらいに知り合いに遭遇!!
延岡市の40代バンド=リトルウィングのギタリストKさんでした(チューハイを差し入れてくれました、車だったので飲めなくて残念
![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
E.クラプトンやB.ディランの曲を演奏
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/%E7%94%BB%E5%83%8F%20003.jpg)
九保大生のバンド=ジャム・ザ・モッドなかなか良かった☆☆☆ はじめはR&B調のインストでしたが
途中で女の子のヴォーカル(とピアニカ)が加わりました。
曲はオリジナルもあったのかな?
キャロル・キングのカバーが良かったです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/%E7%94%BB%E5%83%8F%20004.jpg)
宮崎市から参加=タムラ・コウタ さん
アコギ1本でソロで何曲か歌い、その後はバンドで演奏。
青い空に響きわたるのびのある声がすごく印象的でした。
宮崎市のオーブ・ストーリアというバーでお仕事&時々歌ってるそうですよ
宮崎の音楽人たちを応援したいなぁ~特に延岡ではライブする場所もないだろうしもったいない。
終了後、片付けてたら大学生バンドの子達が募金をしてくれたので
フリマで出してた古本を「好きなのあったら持ってって」
って言ったら、すごく喜んで選んでました、いい子達だ
![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
で、気付いたら若者(男女)に囲まれてちょっとうれしいワタシ
(オバちゃんまるだしっす
![赤面](http://blog.miyachan.cc/img/face/046.gif)
あんまりうれしかったので、みやchanティッシュをみんなにあげたら古本以上に喜ばれました
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
なんだか、若者文化の活性化に一役かった気分。。。
きょうで、延岡のみやchan人口がちょっと増えたかなぁ。。。
*** きょうの結果 ***
売り上げ ・・・ 3千円くらい
缶チューハイ ・・・1本
楽しかった時間
・・・ プライス・レス(笑)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/%E7%94%BB%E5%83%8F%20002.jpg)
2007年05月20日
2007年05月19日
生活の絵本
9割がた復活っ☆やっと元気が出てきました
もう少しで完全復活です![力こぶ](http://blog.miyachan.cc/img/face/154.gif)
健康のありがたさがよぉ~~~くわかりましたよ
。。。ほんと
で、今日は午前中は映画をみに行き
帰りに映画館近くの雑貨屋さんへ(雑貨すきなんです)
ここは延岡市中央通りの「生活の絵本」というお店です。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00075.JPG)
地図はこちら
1Fにはキッチン雑貨、洋食器、和食器、キャンドルなどのアロマグッズなどなど。。。
もうスーパーでお菓子の棚にへばりつく子供のように、ずーとへばりついて見てしまいます。
<キャンドルの棚、色とりどりで、見ているだけで楽しい♪>
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00074.JPG)
2Fにはパッチワークに使う布(種類が豊富です!)、コットン製のお洋服、タオルやベビー服、木のおもちゃなど。。。(木のおもちゃがすっごくかわいい!)
きょう買ったのは、1Fでキャンドルとお香とガーデニング用手袋(ガーデニングしないんですが、柄がかわいくて。。。)
2Fでかわいいボタンとパッチワーク用の布(パッチワークしないんですが、が、柄が。。。(;^ω^A)
きょう買ったモノ、こっちで詳しく ⇒⇒⇒ りんごとチョコレート♪
男性のみなさまにも「ワインや日本酒がおいしく飲めそうな」ステキなグラスがありましたよ(^-^ )
がんばってる自分にプレゼントしてみてはいかがですか?
******************************
予告(ふたたび!)
明日は以前の予告通り、愛宕山展望台下の公園で行われる能登半島地震被害救済のイベントに(個人的に)参加します。(9:00~12:00)
フリーマーケットに出店してます~お近くの方は遊びに来てくださいネ♪
もう少しで完全復活です
![力こぶ](http://blog.miyachan.cc/img/face/154.gif)
健康のありがたさがよぉ~~~くわかりましたよ
![泣き](http://blog.miyachan.cc/img/face/044.gif)
で、今日は午前中は映画をみに行き
帰りに映画館近くの雑貨屋さんへ(雑貨すきなんです)
ここは延岡市中央通りの「生活の絵本」というお店です。
![](/img/ico_cursor.gif)
1Fにはキッチン雑貨、洋食器、和食器、キャンドルなどのアロマグッズなどなど。。。
もうスーパーでお菓子の棚にへばりつく子供のように、ずーとへばりついて見てしまいます。
<キャンドルの棚、色とりどりで、見ているだけで楽しい♪>
2Fにはパッチワークに使う布(種類が豊富です!)、コットン製のお洋服、タオルやベビー服、木のおもちゃなど。。。(木のおもちゃがすっごくかわいい!)
きょう買ったのは、1Fでキャンドルとお香とガーデニング用手袋(ガーデニングしないんですが、柄がかわいくて。。。)
2Fでかわいいボタンとパッチワーク用の布(パッチワークしないんですが、が、柄が。。。(;^ω^A)
きょう買ったモノ、こっちで詳しく ⇒⇒⇒ りんごとチョコレート♪
男性のみなさまにも「ワインや日本酒がおいしく飲めそうな」ステキなグラスがありましたよ(^-^ )
がんばってる自分にプレゼントしてみてはいかがですか?
******************************
予告(ふたたび!)
明日は以前の予告通り、愛宕山展望台下の公園で行われる能登半島地震被害救済のイベントに(個人的に)参加します。(9:00~12:00)
フリーマーケットに出店してます~お近くの方は遊びに来てくださいネ♪
2007年05月17日
食欲だけ復活
体力6割くらいは復活しました。。。(-_-)
なんかまだ微熱が引かないです
やっぱり寄る年波には勝てませんな~つらいっす
さて!それでも食欲だけはあるんです![レストラン](http://blog.miyachan.cc/img/face/038.gif)
きょうもふと、あるモノが食べたくなってちょっと寄り道
その、あるモノとはこれですっ!!
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00063.JPG)
なかみ![→](http://blog.miyachan.cc/img/face/061.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00064.JPG)
いった(揚げた?不明)大豆とちりめんじゃこの佃煮みたいなかんじですが、佃煮ほど味が濃くなくあっさりしてるし、歯ごたえがあるので、お箸がとまらなくなります![ダッシュ](http://blog.miyachan.cc/img/face/026.gif)
![ダッシュ](http://blog.miyachan.cc/img/face/026.gif)
![ダッシュ](http://blog.miyachan.cc/img/face/026.gif)
むかし県外に住んでいた時によく送ってもらって、現地のおともだちにも好評だったモノです♪
延岡市土々呂町のここ
で売ってます
地図はこちら
高橋水産さん*tel/0982-37-0626
宮崎市(干ものや)・高鍋町(高鍋店)・日向市(日向店)
と他にも店舗があるみたいですヨ
魚の干物も色んな種類のものを売ってます。
さばみりん。あじの開き。。etc。。。
ん~白ごはんが食べたくなってキター(>ω<)
なんかまだ微熱が引かないです
やっぱり寄る年波には勝てませんな~つらいっす
さて!それでも食欲だけはあるんです
![レストラン](http://blog.miyachan.cc/img/face/038.gif)
きょうもふと、あるモノが食べたくなってちょっと寄り道
その、あるモノとはこれですっ!!
なかみ
![→](http://blog.miyachan.cc/img/face/061.gif)
いった(揚げた?不明)大豆とちりめんじゃこの佃煮みたいなかんじですが、佃煮ほど味が濃くなくあっさりしてるし、歯ごたえがあるので、お箸がとまらなくなります
![ダッシュ](http://blog.miyachan.cc/img/face/026.gif)
![ダッシュ](http://blog.miyachan.cc/img/face/026.gif)
![ダッシュ](http://blog.miyachan.cc/img/face/026.gif)
むかし県外に住んでいた時によく送ってもらって、現地のおともだちにも好評だったモノです♪
延岡市土々呂町のここ
![↓](http://blog.miyachan.cc/img/face/059.gif)
![](/img/ico_cursor.gif)
宮崎市(干ものや)・高鍋町(高鍋店)・日向市(日向店)
と他にも店舗があるみたいですヨ
魚の干物も色んな種類のものを売ってます。
さばみりん。あじの開き。。etc。。。
ん~白ごはんが食べたくなってキター(>ω<)
2007年05月15日
かぜ
どうやら風邪を引いてしまったようです
しばらく風邪を引いていなかったので、風邪引いたときの感覚をすっかり忘れていて発見が遅れました
← ばかです。
今日はさすがに「おかしいゾ」と思い
仕事帰りに病院へ
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00059.JPG)
扁桃腺が腫れているらしい
熱はかる → 38度弱 →→→ その数字みて更に気分が悪くなるワタシ![叫び](http://blog.miyachan.cc/img/face/051.gif)
もうダメだ
あした元気になるために今日は早めに寝ます。
みなさまも日頃から健康管理にはお気をつけください。。。
しばらく風邪を引いていなかったので、風邪引いたときの感覚をすっかり忘れていて発見が遅れました
![ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
今日はさすがに「おかしいゾ」と思い
仕事帰りに病院へ
扁桃腺が腫れているらしい
熱はかる → 38度弱 →→→ その数字みて更に気分が悪くなるワタシ
![叫び](http://blog.miyachan.cc/img/face/051.gif)
もうダメだ
あした元気になるために今日は早めに寝ます。
みなさまも日頃から健康管理にはお気をつけください。。。
2007年05月14日
ことば。。。
最近気がついたことがあります
これです![↓](http://blog.miyachan.cc/img/face/059.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00054.JPG)
延岡市のコープ浜町店のトイレに貼ってあります。
最近は他のスーパーでもこんな感じの書き方がされてるのを見かけます。
「きれいに使いましょう」とか「きれいに使って下さい」ではなく
「きれいに使ってくださってありがとうございます」です。
きれいに使いましょう~とか使って下さい!っていわれと「ちゃんとしてよ」って言われてる気がしなくもないですが
「ありがとうございます」っていわれると、気持ちよくないですか?
いつもきれいに使わないひとも(そんなひとも少ないでしょうけど)、「ありがとう」なんて言われたら「きれいに使わなきゃ」って思う、、、と思うんですが、みなさんいかがですか?
ことばには良くも悪くも人の心を動かすチカラがあると思います。
だったら良い言葉で良いふうにひとの心を動かしたいと思いませんか?
「ありがとう」。。。良い言葉ですよね♪
これです
![↓](http://blog.miyachan.cc/img/face/059.gif)
延岡市のコープ浜町店のトイレに貼ってあります。
最近は他のスーパーでもこんな感じの書き方がされてるのを見かけます。
「きれいに使いましょう」とか「きれいに使って下さい」ではなく
「きれいに使ってくださってありがとうございます」です。
きれいに使いましょう~とか使って下さい!っていわれと「ちゃんとしてよ」って言われてる気がしなくもないですが
「ありがとうございます」っていわれると、気持ちよくないですか?
いつもきれいに使わないひとも(そんなひとも少ないでしょうけど)、「ありがとう」なんて言われたら「きれいに使わなきゃ」って思う、、、と思うんですが、みなさんいかがですか?
ことばには良くも悪くも人の心を動かすチカラがあると思います。
だったら良い言葉で良いふうにひとの心を動かしたいと思いませんか?
「ありがとう」。。。良い言葉ですよね♪
2007年05月13日
ピーマンかすてら!!
観光みやざき
というフリーの情報誌を見ていて見つけました。これです↓↓↓
佐土原町の光仙さんというお菓子屋さんで、数量限定で販売されてるそうです。
写真ではわかりづらいですが、薄い緑色(ピーマンの)
で、ほのかな香り(ピーマンの?)
と甘さ(ピーマンなのにぃーっ??)があり、しっとりしているらしいです。
宮崎に新銘菓?とても気になります。
どなたか食べたことある方はいませんか?
情報求ム!!
ネタはんちょうより
ネタはんちょうより
2007年05月12日
ブログスクール
今日は第1回目のブログスクールでした
![ノートパソコン](http://blog.miyachan.cc/img/face/062.gif)
参加してくださったnarubob55さん、mikiさんご夫妻さま。。。
ありがとうございました
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
わたしはというと、、、講習中の写真を撮るのを忘れ
![叫び](http://blog.miyachan.cc/img/face/051.gif)
終了間近になって、あわてて撮りました
まだまだ未熟者ですな~(´-`)
(ブログスクール、延岡か日向あたりでもやりたいですね)
2007年05月11日
きょうはやる気が。。。
ない。。。(-_-*)
落ち込んでるイメージ写真↓↓↓
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00032.JPG)
こういうことがたまにある。
母上がつけた5年モノの梅酒(♪)を飲んで気をまぎらわそうとしたら
ふたが開かないし(T-T)
いつもならしつこくねばるところをあっさりあきらめ。。。
「そうだアレがあった」
と思い出したのは職場の方に借りたお笑いのDVD
おもしろかったぁ!。。。笑ったらだいぶすっきりしました(*^-^)
みなさん、気持ちが落ち込んだときはどうしてますか?
落ち込んでるイメージ写真↓↓↓
こういうことがたまにある。
母上がつけた5年モノの梅酒(♪)を飲んで気をまぎらわそうとしたら
ふたが開かないし(T-T)
いつもならしつこくねばるところをあっさりあきらめ。。。
「そうだアレがあった」
と思い出したのは職場の方に借りたお笑いのDVD
おもしろかったぁ!。。。笑ったらだいぶすっきりしました(*^-^)
みなさん、気持ちが落ち込んだときはどうしてますか?
2007年05月10日
ちょっとうれしかったコト
きょうは、別件でいらっしゃったお客さまにみやchanを宣伝!
宣伝というとおこがましいのですが
そのお客さま=某事業所の方おふたりが、わたしがお待たせしている間に
カウンターのフライヤー(あのちっちゃいチラシみたいなやつです)を
遠慮がちに1枚 手にとられていました
それをこのハンターの目がすかさずキャーッチ☆
長々説明する時間がなかったので
ここでまたティッシュ作戦☆★☆(まだ少しあります(;^_^A)
「他の方にもさしあげてください
」と片手でつかめる限りお渡しました。
(注:キャンペーンが終了していることはお伝えしましたヨ)
これでまたちょっと輪が広がるかなーっと!!
宣伝というとおこがましいのですが
そのお客さま=某事業所の方おふたりが、わたしがお待たせしている間に
カウンターのフライヤー(あのちっちゃいチラシみたいなやつです)を
遠慮がちに1枚 手にとられていました
それをこのハンターの目がすかさずキャーッチ☆
長々説明する時間がなかったので
ここでまたティッシュ作戦☆★☆(まだ少しあります(;^_^A)
「他の方にもさしあげてください
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
(注:キャンペーンが終了していることはお伝えしましたヨ)
これでまたちょっと輪が広がるかなーっと!!
2007年05月09日
アイスクリームの日
今日はアイスクリームの日だそうです
![](http://img01.miyachan.cc/usr/suzy2/DSC00042.JPG)
お祝いにハーゲンダッツを食べてみました(わたしには贅沢品です
)
おいしかったぁー☆ が、しかし!!
5月初旬でこの暑さ、、、どうなんですか?
温暖化の影響
?
@焼きあじセンパイも言ってました
みやchanでストップ温暖化
ちいさなことからコツコツと。。。
できることからやっていきましょう
「なにができる?」 ⇒ チーム・マイナス6%
お祝いにハーゲンダッツを食べてみました(わたしには贅沢品です
![赤面](http://blog.miyachan.cc/img/face/046.gif)
おいしかったぁー☆ が、しかし!!
5月初旬でこの暑さ、、、どうなんですか?
温暖化の影響
![キョロキョロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/047.gif)
@焼きあじセンパイも言ってました
みやchanでストップ温暖化
ちいさなことからコツコツと。。。
できることからやっていきましょう
「なにができる?」 ⇒ チーム・マイナス6%