2007年05月14日
ことば。。。
最近気がついたことがあります
これです
延岡市のコープ浜町店のトイレに貼ってあります。
最近は他のスーパーでもこんな感じの書き方がされてるのを見かけます。
「きれいに使いましょう」とか「きれいに使って下さい」ではなく
「きれいに使ってくださってありがとうございます」です。
きれいに使いましょう~とか使って下さい!っていわれと「ちゃんとしてよ」って言われてる気がしなくもないですが
「ありがとうございます」っていわれると、気持ちよくないですか?
いつもきれいに使わないひとも(そんなひとも少ないでしょうけど)、「ありがとう」なんて言われたら「きれいに使わなきゃ」って思う、、、と思うんですが、みなさんいかがですか?
ことばには良くも悪くも人の心を動かすチカラがあると思います。
だったら良い言葉で良いふうにひとの心を動かしたいと思いませんか?
「ありがとう」。。。良い言葉ですよね♪
これです
延岡市のコープ浜町店のトイレに貼ってあります。
最近は他のスーパーでもこんな感じの書き方がされてるのを見かけます。
「きれいに使いましょう」とか「きれいに使って下さい」ではなく
「きれいに使ってくださってありがとうございます」です。
きれいに使いましょう~とか使って下さい!っていわれと「ちゃんとしてよ」って言われてる気がしなくもないですが
「ありがとうございます」っていわれると、気持ちよくないですか?
いつもきれいに使わないひとも(そんなひとも少ないでしょうけど)、「ありがとう」なんて言われたら「きれいに使わなきゃ」って思う、、、と思うんですが、みなさんいかがですか?
ことばには良くも悪くも人の心を動かすチカラがあると思います。
だったら良い言葉で良いふうにひとの心を動かしたいと思いませんか?
「ありがとう」。。。良い言葉ですよね♪
Posted by suzy at 23:09│Comments(4)
│ひとりゴト
この記事へのコメント
その通り!!
注意する時の言葉!気を付けたいものです。
素直に「すみませんでした。」と、言いたくなるような注意の仕方
手伝って貰いたい時の声の掛け方
(「喜んで!!」と、言ってもらえるような「手伝って!」を伝えることが出来る人)
羨ましいですね。(頭いいんだろうなーきっと・・・)
注意する時の言葉!気を付けたいものです。
素直に「すみませんでした。」と、言いたくなるような注意の仕方
手伝って貰いたい時の声の掛け方
(「喜んで!!」と、言ってもらえるような「手伝って!」を伝えることが出来る人)
羨ましいですね。(頭いいんだろうなーきっと・・・)
Posted by 助さん at 2007年05月14日 23:45
私もそのフレーズどこかで見たことがあります!確かにす~っと頭に受け入れられるセリフですよね!ありがとうございますなんていわれちゃったら、きれいにしちゃいます!
ほんと言葉って大切ですね!
ほんと言葉って大切ですね!
Posted by ハニーサックル at 2007年05月15日 12:42
感謝。
この一言に尽きます。
人に何か言う前に、まずは己が感謝の気持ちを持つことですよね。
常々、心に留めておきたいことです。
この一言に尽きます。
人に何か言う前に、まずは己が感謝の気持ちを持つことですよね。
常々、心に留めておきたいことです。
Posted by こもも at 2007年05月15日 13:19
>助さん
>ハニーサックルさん
>こももさん
同感して頂けるってことは
みなさんも日頃から
「ありがとう」が言えてる方々なんだと思います!
さすが、みやchanブロガー!!!
そんなみなさんに支えられてます。
「ありがとうございますっ☆★☆」
>ハニーサックルさん
>こももさん
同感して頂けるってことは
みなさんも日頃から
「ありがとう」が言えてる方々なんだと思います!
さすが、みやchanブロガー!!!
そんなみなさんに支えられてます。
「ありがとうございますっ☆★☆」
Posted by suzy at 2007年05月15日 18:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。