2007年05月27日
骨髄バンク
こんなかわいいバッヂが届きました
骨髄移植推進財団(日本骨髄バンク)
というところからです。
忘れていたのですが、某クレジットカードのポイントが貯まり
「何に交換しようかな」と迷っていたところに骨髄バンクへの寄付というのがありそれを選んだのでした。
そのお礼の文書といっしょにこのバッヂが送られてきたのです。
もしカタログの中に魅力的な商品があったら寄付ではなくそっちと交換していたかもしれません。
そう考えると、寄付した私=いいヒトではないです。
金額も、ポイント数からして2~3000円くらいだと思います。
骨髄バンクへドナー登録。。。勇気がないです
(勇気がいることではないのかも)
この件に限らず何かしら世の中に貢献出来ることってあると思うのですが、自分から何か行動を起こすほどの勇気はない。
でも身近に何かできるチャンスがめぐって来たなら、これから出来る限りそっちを選択していこう。。。とこれをきっかけに思いました。
それが私に “出来ること” かな
(めっちゃ微力ですが(;^_^A)
みやchanブロガーのみなさん、どう思われますか?
「こんなことしてます」
っていう情報があれば
また教えてください。
ご自身のブログにあげていただいてもいいと思います
共有できることはしていきましょう(^-^ )
(いつになくまじめなネタ☆ハンターsuzyでした)
骨髄移植推進財団(日本骨髄バンク)
というところからです。
忘れていたのですが、某クレジットカードのポイントが貯まり
「何に交換しようかな」と迷っていたところに骨髄バンクへの寄付というのがありそれを選んだのでした。
そのお礼の文書といっしょにこのバッヂが送られてきたのです。
もしカタログの中に魅力的な商品があったら寄付ではなくそっちと交換していたかもしれません。
そう考えると、寄付した私=いいヒトではないです。
金額も、ポイント数からして2~3000円くらいだと思います。
骨髄バンクへドナー登録。。。勇気がないです
(勇気がいることではないのかも)
この件に限らず何かしら世の中に貢献出来ることってあると思うのですが、自分から何か行動を起こすほどの勇気はない。
でも身近に何かできるチャンスがめぐって来たなら、これから出来る限りそっちを選択していこう。。。とこれをきっかけに思いました。
それが私に “出来ること” かな
(めっちゃ微力ですが(;^_^A)
みやchanブロガーのみなさん、どう思われますか?
「こんなことしてます」
っていう情報があれば
また教えてください。
ご自身のブログにあげていただいてもいいと思います
共有できることはしていきましょう(^-^ )
(いつになくまじめなネタ☆ハンターsuzyでした)